シナモンロールとパン・オ・レ
基礎ぱんレッスン
メニューはシナモンロールとパン・オ・レ
もう一品はパンケーキ
シナモンロール
生地を長方形のシート状に伸ばして
具材を巻き込みます。
仕上げ発酵はゆっくり待って
ふっくらと焼き上がりました。
パン・オ・レ
ユニークな形のミルクパンです。
トゲトゲのピコカット上手に出来ています。

↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-28 16:31
| 教室
プルマンブレッドとマカロン
食パンが無くなったので
プルマンブレッドを焼きました。
主に朝食用です。
飽きの来ないプルマン
このパンがあると安心!

プレーンの生地を絞ってオーブンへ
バタークリームをサンドして
小ぶりのマカロン完成です。

↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-27 17:42
| 料理・グルメ
春のお花ときのこのキッシュ
気持ちの良いお天気なので
ぶら散歩!
花苗やモデルガーデンそしてカフェもある
ウィズガーデンに立ち寄ってみました。
素敵な寄せ植えが目を惹きます。
思わず買いたくなっちゃうような
鮮やかな春の花でいっぱい

↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-26 15:38
3月のパン&お菓子は「ミルキーロール」と「タルトレット・フレーズ」
3月「パン&お菓子コース」のご案内です。
春をイメージしたメニューで
ミルキーロールとタルトレット・フレーズです!
ミルキーロール
生地にミルクシートを折り込んで
フィリングにはうぐいす鹿の子
紅糀入りで淡いピンク色が春らしい印象です。
タルトレット・フレーズ
いちごの季節には、やっぱりこのタルトです。
お一人様用のタルト台に
アーモンドクリームとチーズムースを重ね
最後にいちごを飾って仕上げます。



気軽にお問い合わせください。


↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-25 15:47
| 教室
クリスマスローズとドイツ風アップルパイ
風は冷たいけど

庭のクリスマスローズがようやく咲き始めました。
寒〜い冬が終わり
ようやく春らしくなってきますかね〜。。
生徒さん達からも「何回も作りました」と
嬉しいお声をいただいています。
▲
by pancoco
| 2018-02-24 13:02
| 料理・グルメ
ジンジャーケーキとショコラ・カンヌベルジュ 6回目
パン&お菓子レッスン
三日間連続です
ジンジャーケーキとショコラ・カンヌベルジュ
さらに
トルティージャ(スペイン風オムレツ)とリンゴジャムも
ジンジャーケーキ
お味の決め手は蜜煮しょうが!
事前にタップリ作って
ケーキはもちろんお料理にも
そのまま食べても美味しいですよ。


今日も皆さん頑張ってくださいました。
成型でチョコとクランベリーを巻き込みます。




↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-23 18:19
| 教室
ジンジャーケーキとショコラ・カンヌベルジュ 5回目
パン&お菓子レッスン
昨日に続き今日も
ジンジャーケーキとショコラ・カンヌベルジュ
さらに
トルティージャ(スペイン風オムレツ)とリンゴジャムも
ショコラカンヌベルジュ
お二人一組で
頑張っていただきました。
寒い季節は無理なくバターの折り込みが出来ます。
生地伸ばしもスイスイ出来ていました。
ジャム作りは
ホームベーカリーに材料を入れるだけ!
後は何もしなくても
おいしいリンゴジャムができちゃいます。

↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-22 19:12
| 教室
ジンジャーケーキとショコラ・カンヌベルジュ 4回目
パン&お菓子レッスン
メニューは
ジンジャーケーキとショコラ・カンヌベルジュ
さらに
トルティージャ(スペイン風オムレツ)やリンゴジャム
今月も盛り沢山です。
蜜煮しょうがを入れて作る
ジンジャーケーキ
ポイントを押さえて丁寧に作っていただきました。
上々の焼き上がりです!
皆さん、アイシングはタップリが好みだそう。。

ショコラ・カンヌベルジュ
バターの折り込みから仕上げまで
頑張っていただきました。
こんがりサクサクでチョコトロ〜リ!
手間をかけただけ美味しさのご褒美があります。


↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-21 17:16
| 教室
調理パン10種とサンフラワー
講師コース
今日のメニューは調理パン10種と
お楽しみメニューのサンフラワー
タイアップメニューでリンゴジャムも作りました。
調理パン10種
様々な具材を使い成型にも変化をつけて
バラエティーに富んだ焼き込み調理パンです。
ホームベーカリーで作ったリンゴジャム
パン作りで忙しい中
手間無しで作れて助かります。
このジャムで
ジャムパンも作って11種類のパンが出来ました。
お楽しみメニューのサンフラワー
中心にアーモンドキャラメルを入れた
ひまわりのようなクッキーです。
プレゼントにも喜ばれるオシャレさんな焼き菓子です。

↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-20 18:25
| 教室
春色マカロン
平昌冬季五輪ですが
スピードスケート女子500メートル
小平奈緒さんが金メダル!
日本中の期待が集まっている中で
最高の結果を出してくれました。
ホントに嬉しい。。
小平奈緒さんおめでとうございます。
昨日はオリンピック中継の合間に
マカロンを作り
久しぶりに作ったので
上手くいくかちょっと心配でした。
紅糀で薄ピンク色のマカロン
中はイチゴ風味のバタークリーム
クリームをサンドするとコロコロッとしてカワイイ。。
春色のマカロン完成!

↓応援クリック励みになっています。
▲
by pancoco
| 2018-02-19 13:18
| 料理・グルメ
日野市でパンとお菓子の教室を開催してます。 パンやお菓子作りを紹介した日々の記録です。
by ココット
楽しく作りましょう
パン・お菓子教室ココットは
京王線・高幡不動駅からすぐ
気軽にお問い合わせください!
パン・お菓子教室ココット
2月・3月スケジュール
パン&お菓子コース他
2月・3月レッスンの
ご予約受け付けています
お問い合わせメールはこちらへ



京王線・高幡不動駅からすぐ
気軽にお問い合わせください!
パン・お菓子教室ココット
2月・3月スケジュール
パン&お菓子コース他
2月・3月レッスンの
ご予約受け付けています
お問い合わせメールはこちらへ




画像一覧
最新の記事
チョコクーロンヌと黒糖胚芽ブ.. |
at 2019-02-16 10:33 |
ダブルクレセントとガトーショ.. |
at 2019-02-14 18:53 |
ダブルクレセントとガトーショ.. |
at 2019-02-13 17:50 |
冬の動物園と今日のパン |
at 2019-02-11 13:15 |
雪化粧 |
at 2019-02-10 09:07 |
寒さの底? |
at 2019-02-09 15:33 |
チョコクーロンヌと黒糖胚芽ブ.. |
at 2019-02-07 19:23 |
ミュージカル「ラブ・ネバー・.. |
at 2019-02-06 21:14 |
抹茶のマドレーヌ |
at 2019-02-04 19:10 |
クロワッサン |
at 2019-02-02 15:10 |
チョコクーロンヌとクリスマス.. |
at 2019-02-01 12:14 |
チェリーケーキ |
at 2019-01-31 18:48 |
2月のパン&お菓子は「ダブル.. |
at 2019-01-29 20:31 |
ガトーショコラタイプの焼き菓子 |
at 2019-01-27 16:54 |
冷凍わかめ |
at 2019-01-26 16:36 |
クランベリーとナッツのバトン.. |
at 2019-01-25 18:43 |
クランベリーとナッツのバトン.. |
at 2019-01-24 18:35 |
チーズバンズとちぎりパン |
at 2019-01-23 16:28 |
マロンブリュレのタルト |
at 2019-01-22 18:30 |
チェリーのタルト |
at 2019-01-20 12:13 |
カテゴリ
全体お菓子
パン
パン&お菓子
教室
レシピ
料理・グルメ
ガーデニング
お散歩
旅
山歩き
震災・節電
ミュージアム
お茶にしましょ
外部リンク
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
旅でコーヒーブレイク
タグ
あんパン(16)ロールケーキ(16)
マカロン(15)
オレンジヨーグルトゼリー(14)
マドレーヌ(14)
フルーツケーキ(13)
スコーン(12)
ロールパン(12)
クリスマスケーキ(11)
シナモンロール(11)
ハムロール(11)
パンダブレッド(11)
ピザ(10)
ブルーベリーゼリー(10)
マヨネーズパン(10)
杏のクラフティー(10)
水ようかん(10)
アマンドチョコロール(9)
キャロットブレッド(9)
クリームパン(9)